fc2ブログ

絶賛うえり妄想中

日々思ったことを書き連ねていくブログ

全記事一覧 << 2008/09 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 2008/11 >>

プロフィール

うえり

Author:うえり
 性別:男
 生年月日:1994.12.24
 職業:大学生
 出身地:東京都
 趣味:野球観戦・音楽鑑賞
 好きな球団:西武
 好きな選手:秋山翔吾
 好きな歌手:Mr.Children・ももいろクローバーZ
 特徴:ドM

FC2ブログへようこそ!

カレンダー

09 | 2008/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ホーム

No.0091 08年10月後半リーグ〈2〉

2008/10/07(火) 20:58:02

今季挑戦している、「限定②フル」の、第1戦~第5戦の結果を書き込みます。

第1戦
相 0 0 0 0 0 0 0 0  R0   
Us 0 0 0 1 6 0 2 1x  R10   (8回コールド)

短評・・・8回20安打で大勝。4回にガイエルの犠飛で先制すると、10得点を奪い、幸先の良い開幕戦となった。


第2戦
Us 3 7  R10
相 0 0  R0   (2回コールド)

短評・・・多村の2ランを打った所で相手は放置。コールドになりそうになったらプレイし始め、チャットOFF。こちらが30秒程放置したところで今度は相手がまたプレイし始めるが、ヒットを打てず、ゲームセット直前でまた放置。何がしたかったんだか。


第3戦
Us 0 0 0 2 0  R2
相 1 0 1 0 13x R15   (5回コールド)

短評・・・5回裏打たれすぎ!


第4戦
Us 0 2 1 0 2 0 7 0 3  R15
相 0 0 1 0 0 0 4 0 3  R8

短評・・・両チーム49安打の乱打戦を制した。相手は、PCが重すぎ、しかも大きく外したボール球をたまに打たれ、バグスト疑惑浮上と、不快な試合。重い上に長引く展開で、試合時間は40分程にもなった。


第5戦
相 3 0 0 0 0 0 1 0 1  R5
Us 0 0 0 0 0 0 0 0 0  R0

短評・・・相手はフォークと外角スライダーばかり投げ、翻弄して12三振を喫して零封負け。
スポンサーサイト



ファミスタ/公式戦・大会TB:0CM:0

No.0090 トラックバックテーマ(第586回~第590回)

2008/10/07(火) 18:38:38

トラックバック出来ない(T_T)
1つの記事を複数の記事にトラックバックすることは出来ないのかなあ・・・

第586回「カレンダー使ってますか?」
自分の部屋にはカレンダーありませんねえ・・・
今日の曜日や日付は基本的に忘れないし、「この日は何曜日?」ってのも頭で考えちゃいますw

第587回「衣替えはしましたか?」
まあもう長袖だけど・・・(それが?)

第588回「何豆腐が好きですか?」
普通の、冷や奴とかに使う、白い、大豆で出来てるのですw(名前なんてついてる?)
卵豆腐も好きですね

第589回「月曜始まり?日曜始まり?」
学校があるので月曜始まりですね
楽しいことは後に取っておきたいタイプなので、学校に通って、最後日曜にお休み、という気分で生きてます
休みから始まる1週間だと、余計に、「ああ休み終わっちゃった・・・」感が強くなると思いますw

第590回「貯金箱は持っていますか?」
面白そうだけど、全然やりませんねw
そもそもお金はそんな使わないので、貯金箱があっても意味ないし、お金に困る事もないので・・・
トラックバックテーマ

RSSリンクの表示

アクセスカウンター

ご訪問ありがとうございます。

リンク

お世話になっている皆さんのブログです。 長期更新がない方は削除させて頂くことがあります。

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

つぶやき

ツイッターやってます。

算数力トレーナー

計算問題がどんどん出題されます、なるべく速く、ミスのないように3択から選んで下さい。

クリアすると、1つ上のランクが選べるようになります。まずはレベル0からお楽しみ下さい。

検索フォーム

Copyright(C) 2006 絶賛うえり妄想中 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.